リハビリテーション– category –
-
神経科学
脳卒中片麻痺における「手指」のリハビリテーション戦略~一次運動野の機能特性を考える~
脳卒中片麻痺患者様の『手指』 皆さんは、ぱっと頭の中で思い浮かべた時、どんな姿が思い浮かびますか?? もし、今思い浮かべた中で以下のイメージをした人っているでしょうか?? ⇒痙性が強く屈曲位で固まってしまっている 僕はど... -
リハビリテーション
第3回0→1セミナーを終えて
こんばんは!!! さて!! 第3回0→1セミナー無事終了しましたぁあぁああ!!!!! 今回は、福岡以外から山口県や熊本県といった遠方からお越し下さる方もいらっしゃり大変感激致しました! なお、今回ご登壇頂きましたのは福岡リハビリテ... -
おすすめ書籍
理学療法士・作業療法士にオススメの書籍10選
医療現場で働く職業の皆さんは、セミナーに通ったり書籍を購入したりと日々自己研鑽を積まれていると思います。 そんな皆様に、本日は「これを読んでおけば間違いない!」というオススメの書籍を10冊紹介します。 ぜひ、この機会に読んでみたい本があれば... -
神経科学
力を抜くコツを科学的に解説してみた
【力を抜くコツを科学的に解説してみた】 力が抜けない患者さん 今日のテーマはずばり… 「力を抜いている時の脳の働き」です! なぜ、今回このテーマをチョイスしたかというと・・・ 臨床の中で”力を抜いているつもりなのに全然力を抜けていない患者さん”... -
神経科学
「重いっ・・・」の実態を探る~重量感覚のメカニズム~
こんにちわ!きんたろーブログ(@kintaroblog)です!(^^)! 早速ですが、よく臨床の中でこういった言葉を聞くことってないですか?? 「歩くと何だか足が重く感じます・・・」 そう! 「重さ」を訴える患者様。 僕は臨床中しょっちゅ... -
神経科学
ネイマール選手と脳卒中の意外な繋がり!?
皆さんこんばんわー! 明日は日曜日ですねー。 僕も明日はお休みなので、今日はお酒でも飲みながらのんびりパソコンかたかたしております。(笑) さーてところでところで(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚) 最近面白い論文を見つけたんです。 ... -
リハビリテーション
麻痺側上肢の疼痛を訴える症例~仮説立案とその根拠の提示~
こんにちわ! さていくつかに分けてお伝えしています『麻痺側上肢の疼痛を訴える症例』の事例検討についてですが、今日はいよいよ今回の仮説立案における根拠の部分をお伝えしていこうと思います。 では早速始めていきたいと思います。 【認... -
リアル臨床
麻痺則上肢の痛みを訴える症例~新たな仮説編~
みなさんこんにちわ! 先日、麻痺側上肢の痛みを訴える患者様の仮説検証作業の一部を前回の記事にてご説明させていただきました。 内容としては、前回の介入で当初挙げていた仮説が外れてしまったことから、新たな仮説を構築するための材料を集める... -
臨床推論系
ゼロから学ぶ臨床推論のやり方
【ゼロから学ぶ臨床推論のやり方】 臨床推論は「問いを立て答えを導き出す」ことがセット 私達セラピストが治療や訓練を行っていく上で大切なことの一つ。 それは『臨床推論』です。 臨床推論と聞くと、少し難しい印象をお持ちの方もいるか... -
リハビリテーション
麻痺則上肢の疼痛を訴える症例
昨日、脳卒中後右片麻痺を呈して麻痺側上肢の疼痛が日に日に強くなっている患者様の治療介入をさせていただきました。 この患者様は担当ではなかったのですが 「どうも筋-関節などの構築学的問題だけじゃなさそうだ。」 と、この方を担当している...