臨床推論系– category –
-
臨床推論系
【必読】自分の意見が言えない4つの原因
さて、いきなりですが以下の場面を想像してみてください。 あなたは今年度4月に入職したばかりの新人理学療法士です。今日は、就職してから初となる院内の症例発表会が開催されており、最初の発表者はプリセプターでもある3年目の先輩理学療法士です。先輩... -
臨床推論系
クリティカルシンキングを用いたリハビリテーション戦略
【クリティカルシンキングを用いたリハビリテーション戦略】 クリティカルシンキングとは何か? クリティカル・シンキングとは あらゆる物事の問題を特定して、適切に分析することによって最適解に辿り着くための思考方法である『wikipedia』より引用 クリ... -
臨床推論系
『当たり前』や『前提』を疑う
【前提を疑う】 世の中でヒットしているものや、成功しているものと言うのは往々にしてこの【前提】を疑った結果生まれているものが多いなーと感じています。 例えば… 『消せるボールペン』 従来、『ボールペンは消せないもの... -
臨床推論系
論理的思考を身につける方法~『演繹法』と『帰納法』~
本日は、臨床推論や症例発表などの際、論理的に物事を捉えるための思考法について解説していきます。 臨床に必ず役立つ知識ですので、ぜひこの機会に抑えて頂けたらと思います。 こんな人におすすめ 論理が飛躍しやすい人発表の時『引用文献』のつかい方が... -
臨床推論系
因果関係と相関関係の違いを分かりやすく解説!
みなさんは『相関関係』と『因果関係』という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 『相関関係』というのはよく研究論文やリハビリテーションの学会等でもよく見かけます。でも考えてみると意味はよく分からないかも… そう、学会発表などでも頻繁に用いられ... -
臨床推論系
ゼロから学ぶ臨床推論のやり方
【ゼロから学ぶ臨床推論のやり方】 臨床推論は「問いを立て答えを導き出す」ことがセット 私達セラピストが治療や訓練を行っていく上で大切なことの一つ。 それは『臨床推論』です。 臨床推論と聞くと、少し難しい印象をお持ちの方もいるか... -
臨床推論系
研究ってなぜするの?
”臨床は日々進化していかなければならない。” これは僕の中で常に念頭に置いている部分です。 かれこれ考えたら日本に理学療法が誕生してから約50年。 これまでも大きな成果と大変すばらしい功績を先輩セラピストの皆様が残してくれ... -
臨床推論系
臨床推論のプロセスと反証可能性について分かりやすく解説
『臨床推論』は、理学療法士や作業療法士をはじめ、柔道整復師や鍼灸師といった日々『医療』や『施術』の現場に携わっている皆さんであれば、必ず行っている営みの一つであると思います。 しかし、実際この臨床推論を進めていくにあたっては、典型的な落と...