新着記事
-
「重いっ・・・」の実態を探る~重量感覚のメカニズム~
こんにちわ!きんたろーブログ(@kintaroblog)です!(^^)! 早速ですが、よく臨床の中でこういった言葉を聞くことってないですか?? 「歩くと何だか足が重く感じます・・・」 そう! 「重さ」を訴える患者様。 僕は臨床中しょっちゅ... -
担当患者様の退院後を追って・・・
みなさんこんばんわ! 今日は、以前入院中に担当させていただいた、遊太朗(仮名)さんのご自宅へ遊びに行ってきました! ※今回写真を含めブログにアップさせていただくことの了承をいただいたうえで行っています。 お会いした感想・・... -
RADWIMPSの18祭から学ぶ自分らしさの見つけ方
皆さんこんばんわ! 最近、同僚や患者さんとの会話の中で最も多いのはなんと言ってもプロ野球の日本シリーズです(^^) ホークス対カープの西日本対決⤴︎ ⤴︎ 開幕戦から引き分けと、セパ代表戦らしい試合でしたね(^^) &nb... -
ネイマール選手と脳卒中の意外な繋がり!?
皆さんこんばんわー! 明日は日曜日ですねー。 僕も明日はお休みなので、今日はお酒でも飲みながらのんびりパソコンかたかたしております。(笑) さーてところでところで(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚) 最近面白い論文を見つけたんです。 ... -
苦しかったら逃げても良い。それも『action』だから
今日、1人担当の患者様が退院していきました。 果たしてこの方に十分なリハビリを僕は提供出来たのだろうか。 歩くと「痛い。痺れる。」って言ってたっけ… 担当の方が退院する度に感じるのは自分の無力感。 何でもっと... -
手技のハイブリッドセラピスト急増中!!ちょっと待っておくれーー(泣)
ここ最近特に若いセラピストの間でよく聞くことの一つにこんなものがあります。 「なんか。一つの手技に固執するのはだめだよねー。色んな手技のいい所を取り入れて・・・」 といったような言わばハイブリッド思考。 うんうん。 &nbs... -
1年目だからこそ感じる違和感
こんにちわ!きんたろーブログ(@kintaroblog)です!(^^)! 昨日は少し嬉しいことがあり、シェアしたくってちょっと書きます!(笑) 自己満足記事になってしまいますがご了承ください(笑) 僕の働いている病院はいわゆる○○という手... -
実習中の心得
みなさんこんにちわ! ようやく台風も過ぎ去りましたね! これから本格的に寒くなってくるとのことですので、体調管理には十分気をつけてください^^ そんな僕はさっそく昨日の夜から八度を超える熱が出ております(笑) さてさてそれ... -
第19回認知神経リハビリテーション学会始まります!
こんばんわ! 日本にまた大きな台風が近づいてますね(´Д`;) 週末は大荒れ模様です(´Д`;) そんな中ぼくは明日から始まる『第19回認知神経リハビリテーション学会』に参加するため大阪に向かっているところです。 春からずっと楽しみにして... -
麻痺側上肢の疼痛を訴える症例~仮説立案とその根拠の提示~
こんにちわ! さていくつかに分けてお伝えしています『麻痺側上肢の疼痛を訴える症例』の事例検討についてですが、今日はいよいよ今回の仮説立案における根拠の部分をお伝えしていこうと思います。 では早速始めていきたいと思います。 【認...