金田洋一(きんたろー)– Author –
金田洋一(きんたろー)
理学療法士/経営学修士
1994年:大分県生まれ/2017年:国家資格(理学療法士)取得後、福岡リハビリテーション病院へ入職/2018年:イタリア(サントルソ認知神経リハビリテーションセンター)へ研修参加/2018年:『きんたろーブログ』開設/2019年:うちかど脳神経外科クリニックへ入職/2020年:グロービス大学大学院(経営学修士課程)へ入学/2021年:脳と脊髄リハビリ研究センター福岡を創業・代表へ就任/2021年:福岡リハビリテーション専門学校 非常勤講師へ就任/2022年:グロービス大学大学院修士課程(MBA)修了/いたみ支援メディア「ペインと。」監修
【学術的成果・掲載記事一覧】
1)金田洋一:脳梗塞により歩行障害を呈した症例 〜痙縮に対する治療戦略〜.福岡支部合同症例報告会,2019
2)金田洋一:腰椎椎間板ヘルニア術後、非罹患側腰部に『えぐられている』身体イメージを持つ症例.認知神経リハビリテーション〜クリニカル・カンファレンス〜,2019
3)金田洋一:身体イメージが障害された右片麻痺患者に対して歩行の再獲得を促した一症例.第28回福岡県理学療法士学会,2019
・グロービス大学大学院より『学生の声』としてインタビュー記事掲載(2022)
-
痛みの科学
【病態をふわっとさせるな】歪みは歪みでも腰痛に関連する歪み多分皆んなが思ってるやつと違う
本記事は、オンラインサロン『はじまりのまち』内で発信している記事です。本サイトでは途中までご覧いただけます。 姿勢の歪みが腰痛の原因なの? それとも運動機能の障害が痛みを引き起こす? 痛みを「運動器障害」として捉えると、「当然だよね」と思わ... -
筋骨格系
【スポーツ前のウォームアップで静的ストレッチはNG?】ストレッチが足関節捻挫のリスクに与える影響を科学的に証明
運動前にゆっくり伸ばすストレッチ(静的ストレッチ)を行うのは、怪我しやすかったり、むしろパフォーマンスが低下するからやめた方がいいよ! 日々、スポーツ現場で働いている人であれば、この説ってよく耳にしているのではないでしょうか? それこそ、十... -
痛みの科学
【動くから痛くなるの?】動作誘発性疼痛と情動・認知的側面のつながり
本記事は、オンラインサロン『はじまりのまち』内で発信している記事です。本サイトでは途中までご覧いただけます。 近年、筋骨格系疼痛の領域において『動作誘発性疼痛』が注目されています。 これは、その言葉の通り「動くことによって引き起こされる疼... -
痛みの科学
【2023年最新】予後を左右する!腰椎椎間板ヘルニア手術前の重要ポイント
腰痛は現代人にとって身近な悩みで、手術を受けることが最善の選択とされるケースも少なくありません。 しかし、皆さんは手術を受ける前にどのような要素が回復の過程に影響を与えるのかご存知でしょうか? そんな疑問に答えるため今回は、最新の研究をも... -
痛みの科学
【痛みの理解を深める】最新研究が明かす、痛み評価の3つの鍵
痛みは私たちの日常生活において避けられない存在であり、個々人が経験する感覚の違いや痛みの原因の多様性が、痛みの評価を複雑なものにしています。 この記事では、痛みの評価に関する最新の研究をもとに、痛みの入力・処理・出力という3つの要素を分か... -
神経科学
【筋膜神経学】先行研究で明らかになった筋膜の解剖学と神経支配まとめ
筋膜は、筋肉やその他の構造物を覆い人体全体をつなげる重要な組織です。 最近の研究では、筋膜の痛覚受容器が痛みや機能障害に関与している可能性が示唆されています。 この記事では、筋膜の痛覚受容器に関する研究結果を参考に日々のリハビリテーション... -
痛みの科学
【CRPS治療の最前線】 意識的・無意識的な運動連携の秘密
CRPS(Complex Regional Pain Syndrome:複合性局所疼痛症候群)は、外傷や手術後に発生することが多い慢性的な疼痛と感覚・自律神経・運動機能の障害を特徴とする症状群です。 CRPSは主に以下2つのタイプに分類されます。 CRPSタイプⅠ:明確な神経損傷が... -
臨床推論系
【10m歩行テスト入門】リハビリテーションの基本評価ツールをマスターしよう
理学療法の現場でよく用いられる評価の一つ『10m歩行テスト』は、対象者の歩行速度を測定するシンプルで効果的な方法です。 この記事では、10m歩行の理論的背景や実施方法、結果の解釈について詳しく解説します。 【【10m歩行テスト入門】リハビリテーショ... -
症例発表&論文
システマティック・レビューとナラティブ・レビューの違いを分かりやすく解説
レビュー論文を読む際に、「これはシステマティック・レビューです」もしくは「ナラティブ・レビューです」といった文章が記載されているのを見たことがあるでしょうか? もしくはタイトルにそう書いてあるの システマティック・レビュー論文 ナラティブ・... -
臨床推論系
【セミナー文字起こし】脳卒中リハビリテーションにおける臨床推論のリアル
本記事は、オンラインサロン『はじまりのまち』内で発信している記事です。本サイトでは途中までご覧いただけます。 皆さん、こんにちは。きんたろーです。 今回は、2023年2月にオンラインサロン『はじまりのまち』で開催したセミナー『脳卒中リハビリテー...